さすらう隠居人の日記

旅、俳句、映画、ゴルフなど

重陽(菊の節句)

今日は重陽である。五節句の一つであるが他の節句と比べて馴染みが少ない。 1月7日の人日は七種粥を食べ、門松や松飾を外す。3月3日の上巳(桃の節句)は雛人形を飾り、白酒や菱餅を供える。5月5日の端午(菖蒲の節句)は甲冑や武者人形を飾り、粽や柏餅を食…

散歩道脇の造成

昨日のブログにも少し書いたが、いつもの散歩道の西側がかなりの規模で切り開かれ、ショッピングセンター建設のために造成されている。 散歩道から見た造成中の写真 造成前は右奥に見える竹林が左下に見える用水路近くまで続いていた。次は、ほぼ同じ位置の…

白露

今日は白露である。露がしげくなるところからきた名称であるが、実際に朝晩は涼しく過ごしやすくなってきた。8月末に秋めいてきたと書いたが、秋も深まりつつあるというのが実感である。 散歩道の用水路では燕が飛び交っていたが、そろそろ南へ帰っていく日…

黄金虫

今年の夏は、いつもの年に比べて黄金虫がとても多く、朝、玄関の扉を開けるとよく黄金虫を見かけた。最近は黄金虫を見かけなかったが、今日は居たので写真に撮った。 黄金虫 玄関を開け放しにするわけではないが、家の中にもよく入って来る。夜中に急に大き…

フジサンケイクラシック観戦記

3ラウンドを終わった時点で、トップは石川遼選手で▲8、2位はウェイティングからの参加で、自分でカートを押しながらプレーしている池上憲士郎選手で2打差の▲6、3位は3年連続の賞金王を狙っている今平周吾選手で3打差の▲5、最終組の3人が3打差の中での優勝争…

蕁麻疹(じんましん)

3、4日前から夜になると体が痒く、よく見ると足、腰、腹、背中、腕など広範囲にわたり赤く湿疹が出ていたので、昨日、地元の皮膚科に行って来た。蕁麻疹の症状を写真に記録したが、見苦しいので薬の写真を載せることにする。 蕁麻疹の薬 最初は夕方の散歩の…

菅首相の総裁選不出馬

今日のお昼頃に菅首相の総裁選不出馬と首相辞任のニュースを観て驚いた。 菅首相の記者会見(読売新聞より) 総裁選の出馬意欲が強く、下村政調会長に出馬を断念させ、岸田前政調会長の党改革を受けて二階幹事長の辞任を取り付けるなど、精力的に動いていた…

江藤慎一さんの思い出

30年近く前に自宅を建てたのを機に机を購入したが、全くと言っていいほど使っていなかった。家に居る時間が長くなり、机を活用しようと引き出しを整理していたら、江藤慎一さんのサインが出てきた。 江藤慎一さんのサイン 江藤さんは元中日ドラゴンズの4番バ…

震災忌

98年前の大正13年(1923年)9月1日の午前11時58分に関東大震災が関東を襲い、死者・行方不明者は10万人を超えた。 浅草・凌雲閣付近(jiji.comより) 昼食の準備で火を使っており、火事が被害を拡大させた。今日は防災の日である。日本中で大地震の可能性が…

秋めいてきた

立秋から3週間以上経過し、昼はまだ35℃近くになるが、夕方に散歩をしていると秋めいてきたことを感じる。 秋めく空 空には鱗雲が出ていた。蜩やつくつくぼうしの声は聞くが、蝉の姿は見なくなった。昼は暑いが夕方は涼しくなり、今日は散歩中にほとんど汗を…

大学同期とのゴルフ

昨日、今日と大学時代のクラブの同期と富士山の近くでゴルフをした。 朝霧ジャンボリーゴルフクラブ 天気は悪くはないのだが、昨日は朝霧ジャンボリーゴルフクラブでのプレーで、一度も富士山を見ることはできなかった。しかしながら、涼しい中での最高のコ…

半径1.5mの生活

約2か月前から隠居人になり、とにかくやりたいことをやると決めたが、梅雨と暑さとコロナでほとんど家に籠っている。今年初めてのゴルフと映画に一度ずつ行ったのみで、半径1.5m以内の食卓とソファの間で1日12時間以上いる計算になる。 現在の居場所 ソファ…

O・ヘンリー

今日の日経新聞第2部の晩節考にO・ヘンリーについて書かれていた。 O・ヘンリー(日経新聞・ゲッティ共同) O・ヘンリーは銀行に勤務したことがあり、38歳の時の横領の容疑で懲役5年の判決を受け、刑務所に収容されていたことを今回はじめて知った。彼の短…

藤井聡太二冠の王位初防衛

昨日、藤井聡太二冠(棋聖、王位)は豊島将之二冠(竜王、叡王)に王位戦で勝利し、棋聖に続き王位も防衛し二冠を守った。(以下、名字のみ) 藤井二冠(左)と豊島二冠(右)(共同プレス) 藤井は豊島に対して、王位戦の対局前までは1勝6敗と大きく負け越…

新型コロナウイルス感染症対策

8月17日の第73回新型コロナウイルス感染症対策本部の開催を受けて、首相の記者会見では、新型コロナ感染症対策の3本柱として①医療体制の構築②感染防止の徹底③ワクチンの接種を強調した。 8/17対策本部(首相官邸HPより) ①医療体制の構築については、当初か…

新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)

映画を観に行った時の上映前に、厚生労働省のPRで新型コロナ接触確認アプリ(COCOA)のインストールを奨励していた。 接触確認アプリ(COCOA)の厚労省リーフレット このアプリは今年の初めに不具合が確認され、平井デジタル改革相は「このアプリは出来が悪く…

キネマの神様

「キネマの神様」を観てきた。映画に関しては、ゴウの役が志村けんさんから沢田研二さんに変更になったということしか前知識がなく、映画を観て原作とは全く違う内容であることを知り驚いた。しかしながら、原作からの変化を逆に楽しむこともできた。 沢田研…

母との面会

新型コロナ感染症により、昨年の1月以降は介護施設にいる母とは面談できない時期が長くあり、面談できる時でもガラスの扉越しとか声も届かない面談しかできない状況が続いていた。しかしながら、このように感染症対策をしっかり行っていただいていたことによ…

企業の社会的責任

企業の社会的責任について、学生時代にレポートを書いたことがある。もう45年近く前であるが、その時に参考とした経済学者のミルトン・フリードマンの「企業に社会的責任があるとすれば、利潤を上げることである。」という内容が印象に残っている。 ミルトン…

句会

昨日に引き続き俳句とのかかわりを書いていきたい。 高校以来、20年ほど俳句への興味はなくなっていたが、半藤一利さんの「漱石俳句探偵帖」などにより夏目漱石の俳句が好きになり、また俳句に興味を持つことになった。しかし、俳句を作ることはなかった。 …

私の俳句の原点

7月14日のブログで「私の映画の原点」を書いたが、今日は俳句について書いてみたい。 高校2年の時、担任の先生が結婚したので、歳の差のある若い奥さんをみるためにその先生の家に行こうということになった。家と言っても無住法師の「沙石集」のある由緒ある…

最後の晩餐

昨日、インスタントの焼きそばを最後の晩餐の候補の一つと書いたが、本当にそれで良いのか少し考えてみることにした。考えているうちに、「最後の晩餐」の写真でブログの見栄えが少し良くなるかなと思い、ミラノへ行った時にサンタ・マリア・デッレ・グラツ…

自炊

お盆が終わり、今日は妻が仕事に出かけている。自分だけが隠居生活をしていて良いのかとも思ってしまう。それはさておき、昼食はインスタント食品に手を加えただけだが自炊をした。食材は日清焼きそばと卵、ニラ、もやしである。 焼きそば(食材) 日清焼き…

送り火

お盆は陰暦の7月13日の夕刻から15日までの魂祭(たままつり)として、推古天皇の時代から行われた行事であり、7月13日の夜に苧殻を焚いて迎え火とし精霊を迎え、真菰の馬、茄子の牛、売りの馬などを飾り、供物をそなえて祖先の霊を祭り、16日の夜に送り火で…

終戦記念日

昭和20年(1945年)8月15日に玉音放送があり、日本の降伏が公表された。今日はそれから76年目の終戦記念日である。 全国戦没者追悼式(PhotoPRESSより) 私は昭和32年生まれであり、子供の頃は戦争を経験した人の話をよく聞く機会があったが、今から思うと十…

フィールド・オブ・ドリームスの再現

昨日のニュースで、アイオワ州の「フィールド・オブ・ドリームス」のロケ地の近くにとうもろこし畑に映画と同じように設置された仮設球場で、MLBのホワイトソックスとヤンキースの公式戦が行われたことを知った。 映画と同じように選手達は登場(中日新聞よ…

断捨離

時間があるので断捨離と言っていいのかわからないが、大規模な不要物の処分を行いたいと思っている。 過去にも読まない本、着られなくなった衣類、40年前に購入した初代ゴルフセット、20年前の2代目ゴルフセットなどを処分した。本は近くの書店へ何度も持ち…

名古屋市長と名古屋弁

河村たかし名古屋市長が噛んだソフトボール後藤選手の金メダルが交換されることになった。新しいものになることは良いが、チームメートと一緒にもらったものではないことに本人はどう思っているだろうか。 河村市長と後藤選手(Bing.comより) 河村市長は日…

陶磁器と陶芸

陶磁器の区分もはっきりわからず、ましてや作品の価値はよくわからないが、最近は旅行に行くと当地で気に入った陶磁器を1点だけ自分の土産として購入するようになった。 自分への土産として購入した陶磁器 左から長野の松代焼(陶器)、金沢の九谷焼(磁器)…

メダルを獲れなかったアスリートたち

今回の東京オリンピックで、日本が予想以上のメダルを獲得できたことは喜ばしいことである。メダルは獲れなかったが活躍が印象に残った選手もたくさんいる。どちらの健闘も称えたい。 池江璃花子選手は病気が治ってオリンピックに出られたことが皆を喜ばせた…